アイデア・発想法 5講座

活気あるチームのつくり方【PCP版】

【パーソナル・コーチ・プラン版】
どんなチームも、結果を出せる。

どんなに優れた「個」が集まっていても、強い「チーム」になれるかは別の話です。本講座では、著者のリアルな体験や百戦錬磨の指導経験で培ったノウハウを伝授。初心者リーダー・マネージャーでも、成果を上げる組織のつくり方がしっかり身につきます。

逆転劇を生んだ8つの転機~新たな価値の発見者たち~

目の前の“モノ”に新たな価値を見出した成功者たちに学ぶ

筆記用具の用途として重視されていなかった技術を転用し消えるペン(フリクションボール)で市場を席巻したパイロット、漁網技術から寝具市場を開拓したエアウィーヴ、経営破綻から定時運航率1位までにV字回復を果たしたスカイマークなど――。彼らは直面した危機をどのように乗り越え、隠れた価値を発見し、新たな価値を創造したのか。そのターニングポイントに迫り、そこにあった着眼点や発想の転換、思い切った決断を追体験します。

仕事から趣味まで ケースで学ぶ生成AI活用術

AIの使いどころがわかる、見つかる

生成AIを活用して業務効率を劇的に向上させたい方に向けた講座です。「こんなときに使えばいいんだ!」がわかるようにさまざまな活用ケースを紹介します。初心者から経験者まであらゆるレベルの方が業務で即実践できる生成AIとの対話のコツを提供し、業務効率を劇的にアップさせることを目指します。

TTP 徹底的にパクる技術

‟パクリ”からオリジナルを生み出す技術

TTP(徹底的にパクる)は、さまざまな大手企業でも実践されている、非常に有効なビジネステクニックです。上手くいっている例をパクり、それをアレンジして、より革新的なものに仕上げるための講座です。

なぜ、あのサービスはヒットしたのか?  発想と成功 10の物語

いいアイデアが生まれ育った企業の土壌を探る

富士フイルム、日清食品、ユニクロ、メルカリなど、大手企業がイノベーションを起こした商品やサービスの背景にある、発想法やプロジェクトの進め方を探り、成功要因を分析します。これにより、自身の組織でも活用できる発想やイノベーションのヒントを学ぶことができます。