問題解決 4講座

逆転劇を生んだ8つの転機~新たな価値の発見者たち~

目の前の“モノ”に新たな価値を見出した成功者たちに学ぶ

筆記用具の用途として重視されていなかった技術を転用し消えるペン(フリクションボール)で市場を席巻したパイロット、漁網技術から寝具市場を開拓したエアウィーヴ、経営破綻から定時運航率1位までにV字回復を果たしたスカイマークなど――。彼らは直面した危機をどのように乗り越え、隠れた価値を発見し、新たな価値を創造したのか。そのターニングポイントに迫り、そこにあった着眼点や発想の転換、思い切った決断を追体験します。

新・監督者基本

グローバルな時代にふさわしい管理監督者を目指せる

変化の激しい時代に、企業や組織の中で、管理・監督者として十分な能力を発揮するための心構えや意識、コミュニケーションや問題解決などの具体的なスキルを、身近な事例をもとに実践的に身につけていく講座です。

QC・新QC七つ道具活用

製造業だけじゃない!全業種に役立つQC7つ道具

QCは生産・製造現場のスキルだと思っていませんか? 実はQCの技法やQC的ものの考え方は、職場の問題解決に役立つ手法なのです。本講座は、QCの手法の解説に加えて、実務での活用法までしっかり学んでいきます。

東大式・問題解決力トレーニング

問題解決に不可欠な課題特定力を磨き、論理的思考を身につける

東大卒コンサルタントがシンプルかつ論理的に問題を解決するための思考法を教える講座です。さまざまなケース問題を実際に解きながら、ビジネスや人生の局面で使える思考法を学びます。