トレーニング重視 20講座

超実践!解いて、鍛える数値化講座

問題に答えながら数値化をする力が身につく超実践講座

ビジネスに必要な「数値化」の力を身に付けるための講座です。1か月間、さまざまな難易度の問題に触れていくなかで数値化力を磨きます。短期集中、アウトプット重視の超実践講座です。

超実践!解いて、鍛える大人のための国語力

日常生活や仕事に不可欠な国語力を手軽に解いてマスター!

国語力は、物事を考えたり、人とコミュニケーションを取ったりするための土台となる能力です。AI時代の今、情報を正しく読み取れること、自分の頭で考えて判断できることはますます大切であり、それらは全て国語力の有無がモノを言います。

大人のためのモテ字講座

自分史上、最高の「モテ字」に!!

●18万人のフォロワーをもつ穂(sui)先生が監修
現代でも冠婚葬祭での名簿への記載、オフィスでのちょっとした一筆や伝言のメモなど、ペン字などの手書きで書く機会はまだまだ多いです。デジタル化が進んでも、「字がきれいに書けること」は有益なスキルで、周囲からの印象が良くなります。本通信講座では、万人から好感を持たれる、きれいで癖のない「モテ字」の習得を目指します。

世界を正しく見るための 情報の読みかたトレーニング

選択するのは自分。あふれる情報にまどわされない力をつけよう

情報との不適切な関わり方を改善し、情報社会を正しく生きるために、情報を批判的に分析する力、情報の背景や文脈を理解する力、情報を正しく取捨選択する力を養う講座です。フェイクニュースに惑わされない、適切な情報活用のための土台を築きます。グラフや統計データなどの数字の読み方、思い込みに左右されないような情報の読み方なども学習します。

分析力と問題発見力を高める 数字の読み方・見せ方・活かし方

数字という「モノサシ」で本質を見抜く力をつける

本講座では、物事の本質をとらえ、分析するためには数字の裏づけが必要だということから学びます。その上で、数字の読み方、数字を上手に使った説得のしかたといった、活用法などについても学習します。

東大式・問題解決力トレーニング

問題解決に不可欠な課題特定力を磨き、論理的思考を身につける

東大卒コンサルタントがシンプルかつ論理的に問題を解決するための思考法を教える講座です。さまざまなケース問題を実際に解きながら、ビジネスや人生の局面で使える思考法を学びます。

敬語力トレーニング

正しい敬語が使えると、自分の強い「味方」になる

ビジネスシーンで印象を左右する敬語。本講座では敬語についての知識の解説に加え、演習形式のトレーニングを豊富に取り入れ、基本的な敬語からTPOに合わせた使い分けまでをしっかり身につけることができます。

読む・書く・話すの 言語力トレーニング

「で、何が言いたいの?」と言われてしまう前に!

自分の意見をうまく言葉に表せない、わかりやすく説明ができないという経験をした人も少なくないでしょう。本講座は、自分の考えを論理的にまとめ、相手や状況に合わせて的確に伝えるための「言語力」を養います。

聞く力トレーニング

コミュニケーション上手の人は、みんな「聞く力」が強い

「聞く」ことは「話す」ことに比べて簡単だと考えられがちですが、そんなことはありません。本講座では「聞く力」を重点的にスキルアップしていき、仕事の生産性や成果の向上、人間関係を良くすることを目指します。

雑談・あいづち・笑顔の 好印象力トレーニング

感じが良い印象は、最強にほこれる対人スキル

「好印象」を与えることができると、仕事の話や価値ある情報、そして人が自然と集まるようになります。本講座では、好印象のカギを握る「笑顔」「あいづち」「雑談」等の基本から実践までを丁寧に学んでいきます。

  • 1
  • 2