世界を舞台に活躍する人材になるための仕事のしかたと考え方
グローバル化が叫ばれる昨今、日本国内にとどまらず、世界を視野に入れた仕事のしかたは、すべてのビジネスパーソンに必須の知識です。本講座は、私たち日本人が世界に対応できる人材になるために、本当に必要な思考力・行動のしかた、さらに現地人材を動かしマネジメントしていく具体的な方法について学んでいきます。
世界遺産を知れば世界が広がる、旅行がもっと楽しくなる!
検定を実施しているNPO法人世界遺産アカデミー監修の公式テキストと添削課題で学習していきます。検定試験は本テキストから7割出題されますから、本講座に取り組めば確実に合格することができます。
美術検定協会公式テキストと問題集で学習。3級合格を目指します
世界では「当然の嗜み」とされる美術の知識を学ぶことで、大人としての教養を深めることができます。また、美術品の歴史や背景、作者について知れば、展覧会や美術館巡りを一層楽しいものにしたり、内容の濃い有効な時間をもつことができます。美術鑑賞がより楽しくなる副読本や、名画がプリントされたバックも付いています。