受講者数累計270万人突破! | 美しい字があなたの印象になる | 用途に合わせた5つの講座をご用意
今すぐ始める!

Problem 受講者270万人のホンネ! 文字に関するよくある悩み

気になる
ポイントを
クリック!
Q.1

人前で字を書くときに恥ずかしい

続けやすい講座があるから安心!
初級~上級までの講座を用意しているので、自信を持って文字を書けるようになるまでステップアップすることができます。

Q.2

クセ字で悩んでいる

文字の基礎からしっかり学べる講座が充実!
文字の形やバランスを基礎から学べる講座を揃えています。クセを直し、美しい文字を書くコツを段階的に習得できるので安心です。

Q.3

おしゃれな飾り文字を書きたい

特別なシーンで映える文字を習得!
飾り文字のカリグラフィー講座も用意。手紙やカード、イベントなどで使える"魅力的な文字"が書けるようになります。

Q.4

本当に上達できる講座を選びたい

成果が見えるカリキュラムだから安心!
実践的な教材と段階的なカリキュラムで、着実に上達を実感できます。修了時には自信を持てるスキルが身につきます。

Q.5

ビジネスで手書きの文字を強みにしたい

プロフェッショナルな印象を与える文字に!
ビジネス文書や名刺への手書き文字など、職場で活用できる講座を提供。あなたが書く文字が、あなたの価値を引き上げます。

Q.6

冠婚葬祭のときに自分の字が気になる

どんな場面でも恥ずかしくない文字を習得!
礼状や芳名帳などの実践的な練習を通じて、品格ある文字を学べます。大切な場面でも、自信を持って対応できるようになります。

Q.7

初心者なので修了できるか不安

初心者向けのやさしいステップからスタート!
はじめての方でも無理なく進められ、短期間で最大効率を図れる充実な内容。上達を実感しながら続けられる設計が特徴です。

Q.8

自分に合った講座があるかわからない

豊富なラインナップが魅力!
基礎から応用、美文字や飾り文字まで多彩な講座を用意。詳細は、講座一覧をご確認ください。

Leave It To Iec IECなら
あなたの悩みに合った
講座をご用意しています

01 最小限の練習で、綺麗な字が書けるようになりたい方

美しい ことば・筆ペン・ボールペン講座

練習する文字を絞り込み、楷書の徹底マスターに限定することで、必要な練習時間を短縮。ビジネスで使う文字だけでなく、プライベートで使う手紙や年賀状など幅広い内容を練習できます。

2ヶ月でこうなれる
ボールペンと筆ぺんで
きれいな文字が書ける
きれいな文字を書くため
の基本ルールがわかる
場面ごとの美しい
ことばづかいがわかる
詳しくはこちら

02 手書き文字を、ビジネスの強みにしたい方

ビジネスボールペン(上達)~敬語ハンドブック付き~

美しい文字の書き方から、ビジネス文書、敬語の基本など社会人としての常識まで学べます。丁寧な添削指導もあるため、文字に苦手意識を持っている人でも、最後まで続けられると好評です。

3ヶ月でこうなれる
実務文書等の作成上の
常識が身に付く
職場で「字が綺麗に
なった」と言われる
ペンを執ることが
楽しくなる
詳しくはこちら

03 自分のレベルに合わせて練習をしたい方

ビジネスペン字練習帳(初、中、上級編)

一から学びたい人から達筆になりたい人まで、レベルに合わせて学べる3コースを用意。なぞり書きに終わらず、字源と筆脈・筆圧を意識し、考えながら書くオリジナルの練習法でスキルアップできます。

2ヶ月でこうなれる
初級で自分の字に
自信が持てる
中級で字のクセがわかり
更なるステップアップができる
上級で美しい文字を
自分のものにできる
初級講座
詳しくはこちら
中級講座
詳しくはこちら
上級講座
詳しくはこちら

04 店舗のポップやメニューなど
飾り文字を書けるようになりたい方

西洋書道の世界 はじめてのカリグラフィー

メッセージカードや店舗のポップ、レストランのメニューなどさまざまな場面を彩る飾り文字として、活躍間違いなしのスキルが身につきます。すぐに始められるスターターキット付き。届いたその日から始めることができます。

3ヶ月でこうなれる
レストランやカフェで
メニューの手書きを
任せてもらえる
雑貨屋などで
POPの作成が
楽しくなる
贈る相手が笑顔になる
メッセージカードが
書ける
詳しくはこちら

05 自分史上、最高の「モテ字」に!

大人のためのモテ字講座

18万人のフォロワーをもつ穂(sui)先生が、一人ひとりの苦手ポイントを集中して添削。独自の「文字診断シート」でクセや苦手な字が明確になるから、効率よく、きれいな字の書き方を身に付けることが可能です。

穂(sui)先生
穂(sui)先生
4ヶ月でこうなれる
周囲からの印象が
よくなる
万人から好感を持たれる
整った文字が書ける
自分に自信がつくことで
魅了が磨かれる
詳しくはこちら

ボタンの先には、理想のあなた
待っている。

IECの講座で、
文字のお悩みを解決しませんか?
今すぐ始める!

Reason IECが選ばれる理由

実績!

半世紀以上の経験をもとに、
専門家があなたに必要な技術を、
惜しみなくお伝えします。

オリジナリティ!

IECは真似ることが大嫌い
他社にはないユニークな講座が揃っています

プロが解決!

「深く向き合う」がモットー。
講座に関する悩みや質問に対し、
プロが一人ひとりに対してアドバイスを行います。

だから 受講者数累計270万人突破!

Voice 受講者の声

ビジネスペン字練習帳
(中級)

先生の添削が嬉しくて
何度も受講したくなる

以前初級を受講して、上手くなった自分の字を見てさらに上達したい気持ちになり今回は中級にチャレンジしました。
先生の美しい文字で書かれた丁寧な指導と励ましの優しい言葉がとても嬉しく、課題提出後は返却が待ち遠しく楽しみでした。次は上級にチャレンジします!

美しいことば・筆ペン・
ボールペン

自信が持てるきっかけに

昔から自分の文字に自信がなく、教室に通うのも恥ずかしいと思って通信講座を受講。最初は不安でしたが、先生の字が本当に綺麗かつ添削がわかりやすく、自分も先生のような字が書きたいと強く思いました。
最後までやりきれて上達も実感して自信が持てました。挑戦して良かったです。

大人のためのモテ字講座

周囲からの印象が変わった

Tiktok動画で穂先生を観ていたら、通信講座の監修をしていると知ってすぐに受講。
文字診断や丁寧な解説などで楽しく受講できたせいか上達を肌で感じました。周囲から字を褒められたり好印象を持ってもらうことが増え、文字ひとつで印象って変わるんだなと実感しました。

西洋書道の世界
はじめてのカリグラフィー

文字を書くのが
こんなに楽しいとは!

使い慣れないペンでの講座で、なかなか思うような字を書くことができず苦戦しましたが、添削してくれた先生の温かい言葉に励まされて、どんどん上手くなるのが楽しくなって、最後まで頑張れました。
早速、今度結婚する友人へのお祝いメッセージをカリグラフィーで書いてみます!

Flow 受講の流れ

教材到着・講座スタート

申し込みから10日程度で教材が到着。
その道のプロフェッショナルが監修した課題に取り組み、提出。

専門家による添削

ひとつひとつ丁寧にフィードバック。
専門家に悩み相談・質問ができる「カウンセリング」も設けているので安心です。

深い理解・向上

どこを、どのように改善すればもっと良くなるのか、わかりやすい解説付き。
直すべきポイントが明確だから、上達を実感しながら続けられます。

「こうなりたい」自分へ

結婚式やメッセージカードなどで気持ちが伝わる文字が書けたり、
「字が上手な人」というポジティブな印象を持たれるようになれます。

Faq よくある質問

Q.1

どれくらいで効果が実感できますか?

講座にもよりますが、2~3ヶ月程度で修了できるカリキュラムを組んでいます。数ヶ月後には、「字を書くことが楽しくなった」「字がきれいになったと言われる」「ビジネスのシーンでも字を褒めてもらえる」など、理想の自分になれたという声を多くいただいています。

Q.2

クセ字がひどいのですが、今からでも上手になれますか?

基礎からしっかり学べるカリキュラムで、文字のクセを矯正し、美しい文字を書くコツを身につけることができます。実際に受講された方からも「長年のクセ字が改善された」という喜びの声をいただいています。

Q.3

習うのが初めてですが、大丈夫ですか?

初級者向けにやさしい内容からスタートする講座が豊富にあります。一つひとつの文字を丁寧に学べるので、初めての方でも無理なく続けられると好評です。

Q.4

どんな人が受講していますか?

趣味として始める方、ビジネスシーンで役立てたい方、文字に自信を持ちたい方など、さまざまな目的で受講されています。男女問わず多くの方が効果を実感されているのが特徴です。

Q.5

左ききですが、問題ないですか?

左ききの方にも対応したアドバイスや練習法をお伝えしています。利き手に関わらず、美しい文字を書くためのスキルをしっかりサポートします。

Q.6

練習時間を確保できるか心配です

数十分からでも取り組めるカリキュラムを用意しています。スキマ時間で学習を進められるため、忙しい日々の中でも無理なく上達できます。

Q.7

教材は何日くらいで届きますか? 

地域や状況によりますが、おおむね10日前後でお届けいたします。

Q.8

どうすれば講座を修了したことになりますか?

各講座に定められた期間内に全課題(2~3回)を提出いただき、合格点をとれば修了となります。修了した方には修了証明書を発行いたします。

Q.9

もし修了出来なかった場合は、返金していただけるのでしょうか?

誠に恐れ入りますが、お客様都合で修了できなかった場合の返金対応はいたしかねます。

ボタンの先には、
理想のあなた
待っている。

IECの講座で、
文字のお悩みを解決しませんか?
今すぐ始める!
PAGE TOP