一覧にもどる

一覧にもどる

自分ごとからはじめる SDGsの教科書100 自分ごとからはじめる SDGsの教科書100

SDGsを個人の視点から考えてみよう

2030年までの国際的な目標であるSDGsについて、その基礎的な理解を深めることからはじめ、企業に勤める一個人が、どのようにSDGsに貢献していくのかといった、実践の初歩までを学ぶ講座です。

  • Web添削対応
  • 図解でわかる100シリーズ
  • 郵便添削対応
  • 課題は「郵便(紙)提出」か「Web提出」を選択いただけます。※指定がない場合は「郵便(紙)提出」となります。
  • Web提出にはLMS(受講生Myページ)に接続できるインターネット環境が必要です(スマートフォン可)。
A:郵便添削
受講期間:
3か月
一般受講料:
19,030
団体受講料
14,630

※受講料には消費税が含まれます。
※法人でのお申し込みは「団体受講料」でご受講いただけます。

受講する

B:Web添削
受講期間:
3か月
一般受講料:
19,030
団体受講料
14,630

※受講料には消費税が含まれます。
※法人でのお申し込みは「団体受講料」でご受講いただけます。

受講する

講座を選ぶ3つの理由
01

SDGsにつながる具体的行動を学べる 大上段からではなく、個人として何ができるかの視点からも考えられる構成です。貢献への具体性が高まれば、モチベーションUPにも期待できます。

02

組織としてできることを考えるきっかけに 組織としてSDGsに取り組む際、何から手を付ければよいかは悩みもの。ゼロからではなく事例をもとに考えの幅を広げていきます。

03

自己診断で自分の理解度をチェックできる テキスト学習前に自己診断問題集に取り組むと、自分がどのくらいSDGsについて理解しているかが把握でき、重点学習の計画が立てやすくなります。

受講する

how to studyカリキュラム

1か月目
自己診断

100項目の○×式の自己診断問題にトライ。ご自身の弱点を把握し、重点学習に役立ててください。

学習の進め方

自己診断の実施
(任意提出)

2か月目
SDGsの基礎知識
  • SDGsとはなにか
  • SDGsの17項目とは
  • SDGs2~3
  • SDGs4~5
  • SDGs6~7
  • SDGs8~9
  • SDGs10~11
  • SDGs12~13
  • SDGs14~15
  • SDGs16~17

学習の進め方

テキスト1~10章
の学習

第2回
提出課題

3か月目
SDGsの実践編
  • 日本におけるSDGs
  • 政府による8つの優先課題①
  • 政府による8つの優先課題②
  • SDGsと企業の関わり
  • 企業がSDGsをはじめるにあたって
  • SDGsの取り組みを導入するまで
  • 企業ができるSDGsの取り組み①
  • 企業ができるSDGsの取り組み②
  • 業種別SDGsの貢献チャンス①
  • 業種別SDGsの貢献チャンス②

学習の進め方

テキスト11~20章
の学習

第3回
提出課題

教材構成

郵便(紙)提出

  • テキスト:1冊
  • 提出課題:2部
  • 自己診断問題集:1冊
  • 自己診断解答用紙:1部

Web提出

  • テキスト:1冊

テキスト試し読み

サポートサービス
  • 郵便添削
  • Web添削
  • 自己発見テストPazz

著者

sounds like you?こんな方におすすめ

SDGsへの取り組みを推進する企業担当者

従業員の環境教育担当者

環境問題への意識を高めたい方

受講する

とじる