一覧にもどる

一覧にもどる

知る・語る・楽しむワイン講座 知る・語る・楽しむワイン講座

ワインの知識とマナーを知って人生を豊かに

ワインを楽しむために、その作り方や産地、ぶどうの品種、飲み方・マナーまで、思わず話したくなるトピックを学びます。オフの時間を充実させるだけでなく、世界標準の教養として、ビジネスシーンでも活躍する知識が満載です。

  • ワークライフバランス
  • 業界知識
  • 郵便提出対応

*ワイングッズセット付きをご希望の際は、お申込時に「Bコース」をお選びください。

A:ワイングッズなし
受講期間:
3か月
一般受講料:
24,310
団体受講料
19,910

※受講料には消費税が含まれます。
※法人でのお申し込みは「団体受講料」でご受講いただけます。

受講する

B:ワイングッズ付き
受講期間:
3か月
一般受講料:
33,000
団体受講料
28,600

※受講料には消費税が含まれます。
※法人でのお申し込みは「団体受講料」でご受講いただけます。

受講する

講座を選ぶ3つの理由
01

「ワインってどんなお酒?」を総合的に学ぶ ワインは奥深く、知れば知るほど飲むのが楽しくなります。歴史や産地、ブドウ品種、ワインの作り方など基礎的なワインの知識をテキストで吸収します。

02

よりおいしく味わうための方法を教えます 適温やグラスの選び方、料理とのマリアージュ、レストランでの作法など、ワインの飲み方の知識はビジネスにも役立つ興味深い内容です。

03

ワインを飲んで記録することでさらに理解が深まる テキスト中のワインを飲み、その印象や合わせた料理をノートに記録することでもっとワインが好きになります。

受講する

how to studyカリキュラム

1か月目
ワインの基礎知識
  • ワインって、何者?
  • ワインになるブドウたち
  • 世界のワイン醸造地

学習の進め方

テキスト学習

第1回
提出課題

2か月目
ワインの楽しみ方
  • 好みのぶどう品種を見つけよう
  • ワインを楽しむ8つのコツ
  • ワインの知識を充実させよう

学習の進め方

テキスト学習

第2回
提出課題

3か月目
ワークブック
  • 記録シートを使って、ワインの飲み比べをしてみよう!

学習の進め方

ワークブック

第3回
提出課題

教材構成

共通

  • テキスト:1冊
  • 副読本:1冊
  • ワークブック:1冊

ワイングッズ付きコースのみ

  • ワイングッズセット

テキスト試し読み

サポートサービス
  • 郵便添削
  • 自己発見テストPazz

ワインを楽しむグッズ付き(Bコースのみ)

ワインを美味しく楽しむためのグッズセットをご用意しました。

【セット内容】
ツヴィーゼル社製 “割れにくい” ワイングラス2脚、グラスのお手入れに最適なグラスクリーニングクロス、ワインの酸化を高いレベルで防ぐ「アンチ・オックス」ワインセーバー、2段フック式でコルク栓を抜きやすいソムリエナイフの4点。
※セット内容は予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。

sounds like you?こんな方におすすめ

ワインのことを深く知ってプライベートやビジネスに役立てたい方

料理が好き、お酒が好きな方

レストランなどで接待の機会がある方

受講する

とじる