一覧にもどる

一覧にもどる

「育てる」技術 「育てる」技術

育てることは育つこと。自分を知って育て上手に

「教える」と「育てる」は、目的も方法も異なります。本講座はまず「育てる」に関わる基本理論を学習し、その上で、具体的な育成スキルを習得し、実践ノートを使ってPDCAを回しながら、技術を定着させていきます。

  • オリジナル添削
  • パーソナル・コーチ・プラン
  • マネジメント
  • 指導・育成
  • 郵便添削対応

個別指導の通信講座「パーソナル・コーチ・プラン」の特徴を知る

A:スタンダード版
受講期間:
3か月
一般受講料:
24,310
団体受講料
19,910

※受講料には消費税が含まれます。
※法人でのお申し込みは「団体受講料」でご受講いただけます。

受講する

B:パーソナル・コーチ・プラン版
受講期間:
3か月
一般受講料:
26,620
団体受講料
22,220

※受講料には消費税が含まれます。
※法人でのお申し込みは「団体受講料」でご受講いただけます。

受講する

講座を選ぶ3つの理由
01

まず自分を知る。「育てる」意味を知る まずは、思うように部下が育たない理由を知ることから。育てる人に必要な意識、育てるということの意味など、今まで学んでこなかった人材育成の基本から取り組みます。

02

「育てる」ことに必要な知識・技術を網羅 人材育成の基本知識や科学的理論、メソッドを技術として身に付けることで育てる力を高めます。新人から部下まで、しっかり育てられる人を目指します。

03

育てるノウハウを知って実践に活かす 個性に合わせて育てるのは難題ですが、とてもやりがいのあるミッション。部下や新人だけでなく、プライベートにも活きる「育てる」ノウハウが満載です。

受講する

how to studyカリキュラム

1か月目
Vol. 1 「育てる」ための基本理論
  • 「育てる」とはどういうことなのか
  • 育てる上司の自己分析
  • 育てられる部下の心理分析
  • 「育てる」理論と「育つ」メカニズム

学習の進め方

テキスト学習

第1回
提出課題

第1回
提出課題ノート

2か月目
Vol. 2 「育てる」ための実践スキル
  • 日常的なコミュニケーションの取り方
  • 部下それぞれの成長プロセスに応じた育て方
  • 性格や状況に合わせた対応の仕方
  • 人が「育つ」チームの作り方

学習の進め方

テキスト学習

第2回
提出課題

第2回
提出課題ノート

3か月目
ワークブック

テキストで学んだ「育てる」技術を参考に、あなたの職場環境に合わせて実践していきます。

学習の進め方

ワークブック

第3回
提出課題

第3回
提出課題ノート

教材構成

スタンダード版

  • テキスト:2冊
  • ワークブック:1冊
  • 提出課題:3部

パーソナル・コーチ・プラン版

  • テキスト:2冊
  • ワークブック:1冊
  • 提出課題ノート:1冊(課題3回)

テキスト試し読み

サポートサービス

共通

  • 郵便添削
  • 自己発見テストPazz

パーソナル・コーチ・プラン版のみ

  • オリジナル課題
  • 個別添削指導

sounds like you?こんな方におすすめ

人を育てる立場にあるビジネスパーソン

人材確保のミッションを遂行しようとしている方

人を育てるのが下手だという自覚がある方

受講する

とじる

受講生の声

言っても聞かないから、そういう子だから、いまどきの子だから…などは、若い人たちの個性を理解できないダメな上司の言い訳なのだと思いました。気をつけます。

    メーカー・女性

ミスの原因を考えられる後輩とそうでない後輩はどこが違うのか、なぜ考えられないのかがわかった。人事評価で点数の低い部分を指導するのは育てることにはならないことも。成長曲線や性格は各々違うことを念頭にしっかり育てていきたい。

     

受講する